最愛の人との別れはいずれ必ずくるものです。ご遺族様が故人様と過ごせる最後の時間は、悔いが残らないようにしたいと思うものでしょう。しかし実際は、葬儀の準備は心の整理がつかないまま様々なことをこなさなくてはならないため、悔いが残る場合も少なくないです。そのため最近は、負担を少しでも減らすために、生前に準備をされる方や家族だけで執り行う家族葬を選ぶ方も増えています。

葬儀を行う斎場は、ご遺族様をサポートするための様々な特徴があります。こちらでは、葬儀の準備をされる方のために、大阪の斎場の中から堺市にある堺市立斎場、提携式場「なかもず泰心館」の詳細をご紹介いたします。斎場の種類と特徴もご紹介しますので、参考になさってください。

サービスが充実し低価格で多くの方に利用されている「堺市立斎場」

堺市立斎場は地元の人々にご利用いただいている公営式場です。平成26年にリニューアルされたばかりの清潔感ある空間の中で、故人様との最後の時間をゆっくりとお過ごしいただけます。多くの方に選ばれる理由として、以下の3点が挙げられます。

駅から近く火葬場も併設している

堺市駅から徒歩で約5分の場所にあり、火葬場も併設しているため移動の必要がありません。また、お選びの霊柩車にもよりますが、移動費を10万円前後安く抑えることができます。

堺市民は費用が安くなる

堺市立斎場はどなたでもご利用可能です。故人様が堺市に住民登録があれば、市内料金が適用されて費用が安くなります。住民登録がなければ市外料金となります。

バスルームつきの親族用控室がある

堺市立斎場式場には親族用控室が隣接し、バスルームが設置されています。堺市立斎場式場をご利用される方は無料で使うことが可能。なお、バスタオル、シャンプー、ボディーソープ等の備品は持ち込みが必要です。

西栄寺が運営・管理している提携式場「なかもず泰心館」

「なかもず泰心館」は西栄寺が運営・管理する、堺市立斎場の提携式場です。宗旨、宗派を問わずどなたでもご利用いただけます。モダンなデザインが特徴で、施設周辺に庭もあり、緑が豊かで心休まる場所です。

完成してから日が浅いため、施設内が清潔感に包まれている上、バリアフリーですのでご遺族様や参列の皆様も快適に過ごすことができます。式場内には和室や白を基調とした洋室も併設されているため、親族や僧侶の控室としてご利用可能です。

駅からのアクセスもよく、地下鉄御堂筋線「中百舌鳥駅」から徒歩約4分、南海高野線「中百舌鳥駅」からは徒歩約5分のため、送迎の手配が不要になります。「なかもず泰心館」でのご葬儀に関するご相談は、大阪市民葬センターまでお気軽にお問い合わせください。

斎場の種類と特徴

斎場には、公営斎場と民営斎場があります。それぞれの特徴をご紹介いたします。

公営斎場

公営斎場は市区町村が運営管理し、その地域に住んでいれば安く利用できるのが特徴です。また、公営斎場の多くは火葬場が併設していて徒歩で行けることから、経済性と利便性を兼ね備えています。リニューアルされ清潔で使いやすい斎場もあり、利用を希望する方も多く、予約が取りにくい場合があります。

民営斎場

駅から近い、施設がバリアフリー、夜間の利用も可能など、利便性がよくサービスが充実しています。民間企業が運営しているため公営斎場より利用料金は高くなる傾向にありますが、予約が取りやすく、葬儀プランに希望や要望を取り入れやすいといったメリットがあります。

葬儀費用は決して安くはないのでとても気になるところですが、斎場を選ぶときは価格だけでなく、駅からのアクセスやプランに含まれるサービス、斎場にある施設・設備などをしっかり調べてから選ぶことが大切です。

堺市の斎場での葬儀(家族葬)をご予約希望の方は大阪市民葬センターへ

葬儀の準備は、最愛の人を失った悲しみが癒せないまま行わなければいけないため、精神的にも肉体的にも負担が大きくなってしまいます。大阪市民葬センターのプランをご利用すれば、細かい点までセレモニースタッフがサポートすることができるので、心穏やかにお見送りすることができるでしょう。

大阪市・堺市で葬儀(家族葬)の準備にお悩みの方、堺市の斎場での葬儀(家族葬)をご予約希望の方は、大阪市民葬センターにご相談ください。

大阪で家族葬に関してのご質問は大阪市民葬センターへ

サービス名 大阪市民葬センター
運営会社 山長
代表 宇山 真一
住所 〒546-0022
大阪府大阪市東住吉区住道矢田8丁目16-2
TEL(フリーダイヤル) 0120-30-1059