お葬式に実際にかかった総額費用もご案内

葬儀実例の詳細

利用プラン 市民葬プラン37.5
葬儀形態 家族葬
会葬者 親族10名様
宗教 浄土真宗本願寺
式場 大阪市立北斎場小式場


お葬式の費用内訳

プラン内容

※こちら横にスライドしてご覧いただけます

項目 内容 項目 内容
祭壇 生花祭壇 210センチ 寺院用具
白布棺 受付用具
骨壺 本骨箱、胴骨箱 焼香用具
仏衣 サテン仏衣 ドライアイス 2日間
枕飾り 後飾り一段 位牌
寝台車 病院〜預かり霊安室 寝台車 預かり霊安室〜大阪市立北斎場小式場
位牌 白木位牌 お預かり霊安室 2日間
遺影写真 カラー 名貴 六尺名木
式進行 2日間 案内看板 2枚
セレモニー
アシスタント
2日間 火葬料金 大阪市民1万円・堺市民2万円プランに含まれてます
運営スタッフ 2日間 出棺用花束
手続き代行 役所斎場手続き 自宅用花かご


小計①(葬儀社へ支払い)プラン費用:412,500円(税込)

追加費用内訳

項目 内容 金額
供花 親族一同
通夜供養 供養品を使用しない代わりに胡蝶蘭を6本


小計②オプション費用:合計0円(税込)

項目 内容 金額
式場使用料 大阪市立北斎場小式場 1日料金 7,500円
宗教者お礼 紹介(お葬式・法名・繰り上げ初七日・炉前読経 100,000円
通夜料理 一日葬のためお通夜無し
当日(仕上げ料理)
出棺用 マイクロバス
供花1対


小計③追加費用:合計107,500円(税込)

総費用合計(小計①+小計②+小計③):520,000円(税込)

お葬式のご依頼から終了までの流れ

最初に連絡を頂いた時に大阪市立鶴見斎場式場での家族葬をお願いします…と連絡が入り大阪市立斎場予約システムにアクセスして鶴見斎場式場のページにアクセスして確認しましたら、日付が変わらないと予約が取れないくらい詰まってましたので北斎場のページにアクセスしましたら、2日ほど日程が早くなる事と、交通が便利なことをお話ししましたら、北斎場で予約お願いします…と仰られ、北斎場の式場・火葬の予約を入れ日程が確定しました。

その後、寝台車を手配してお帰り先を伺いましたが、自宅へは連れて帰らないと仰られ故人様だけを預かる霊安室へ安置することになり病院から大阪市西成区中開1丁目1番5号のGeneral Control centerへ搬送しロビーにて打合せに入りました。

喪主様が市民葬37.5の祭壇を見られ【お花畑見たいや…と言われお決めになりました。

その後、遺影写真の原本をお預かりして死亡診断書の届け出の空白部分に故人様と届け出人の詳細を記入して頂き原本は区役所の戸籍課へ提出して火葬許可証に変えて頂き大阪市立北斎場で式場と火葬の申込みを済ませ手続きを終えました。

死亡診断書の原本は区役所に提出しましたら、原本は戻りませんのでコピーを取らせて頂き当家様へお返しさせて頂きました。

大阪市立北斎場小式場の一日葬は9時より式場内に祭壇を設置し、故人様もその時間に合わせて御納棺した形で大阪市立北斎場へ搬送して家族様には10時頃に式場へお越し頂きました。

家族様が式場へ到着され先に故人様と対面され暫くしてから司会者と1日のスケジュールなど打合せを済ませ開式までにお食事を準備され召し上がりになり談笑しながらお過ごしになられました。

定刻13時より真宗大谷派のお寺様に式場内へご入場頂き開式となりました。

お寺様のお経が流れる中、喪主様よりお焼香を済ませ、あとの家族様も順次お焼香をお済ませになられました。

大阪市立北斎場式場は出棺した後は1時間以内に清掃して大阪市立北斎場へ返却する事になってますので、式中に繰上げて初七日法要のお勤めを頂きました。

お葬式が滞りなく閉式してお棺の蓋を開けて祭壇のお花を切り故人様へ手向けて頂きいつもよく着ておられたお洋服も納められお棺の蓋を閉じさせて頂きました。

お棺を柩台車に上棺して近親者の手により大阪市立北斎場へ出棺されました。

お棺【故人様】と喪主様はエレベーターで2階へあとの親族様はエスカレーターで2階へ上がり炉前でお焼香にてお別れを済まされました。

大阪市立北斎場は火葬入場から収骨まで約2時間ほど時間が掛かりますのでその間、近くへお食事に出られ収骨前に大阪市立北斎場市民休憩室へお戻り頂き掲示板に火葬入場した時の炉の番号が灯りましたら炉前にお越しになり収骨をされ全ての儀式を終えられお帰りになられました。

お見送りの際に当家様より色々とお気遣いを頂き故人も喜んでいると思います…とお言葉頂きお見送りしました。