大阪市立北斎場をご利用されたお客様の声
	
yamamoto
 
 
	
		
	
- 年齢・性別
 
- 50代 男性
 
- 利用した斎場
 
- 大阪市立北斎場
 
- 利用時期
 
- 2022年
 
- 葬儀の種類
 
- 家族葬
 
- 通夜:参列者数
 
- 55人
 
- 葬儀・告別式:参列者数
 
- 23人
 
 
 
- 選んだ理由
 
- 近所の火葬場(鶴見斎場)に火葬炉の空きがなく6日待ちと葬儀社から言われ、次に近い北斎場での葬儀を勧められた。
 
- 設備・施設について
 
- 式場自体の大きさ(席数)や、駐車場に問題はなかった。通夜振る舞い及び 当日の精進上げ料理は別場所での会食となったことに少し不便を感じた。
 
- 斎場の環境について
 
- 式場内が若干暗い感じがした。
 
- 斎場付近の施設について
 
- 法宴料理まで徒歩3分。コンビニまで徒歩7分。
 
- 利用した感想
 
- 家族葬での意向を葬儀社と相談した結果、小規模の式場で通夜、葬儀を執り行った。周囲の方々には家族葬で行う旨をお伝えしていたが、故人の友人や知り合いが通夜に多数参列してくださり、式場内で座っていただくことは出来ないまでも、屋外ではなく冷房完備のロビーで待っていただけたので暑さはしのげた。ほとんどの方が車で来られたが、地下に広い駐車場があり参列された皆様にご迷惑をかけずに対応できて良かった。