年齢・性別
40代 男性
利用した斎場
大阪市立小林斎場
利用時期
2023年
葬儀の種類
家族葬
通夜:参列者数
15人
葬儀・告別式:参列者数
20人
選んだ理由
自宅から近距離であることと、以前から地域で評判の良い斎場だと認識していたため選択した。また、火葬場が併設されているため、移動の負担が少ないことも決め手となった。
設備・施設について
式場は適度な広さがあり、清潔に保たれていた。空調設備も整っており、参列者全員が快適に過ごすことができた。駐車場も広く、遠方からの参列者への配慮も十分だった。
斎場の環境について
全体的に落ち着いた雰囲気で、静かに故人を送ることができる環境だった。清掃も行き届いており、特に式場内の清潔感は印象的。
斎場付近の施設について
三徳庵(精進料理店)まで徒歩3分。小林公園まで徒歩7分。ファミリーマートまで徒歩5分。
利用した感想
小林斎場を利用して最も良かった点は、火葬場併設型の施設であること。通夜から火葬まで同じ場所で執り行えたため、高齢の親族への負担が最小限に抑えられた。スタッフの方々の対応も終始丁寧で、細やかな気配りを感じた。特に印象的だったのは、待合室での配慮。お骨上げまでの時間を快適に過ごせるよう、温度管理や座席の配置まで気を配っていただいた。また、駐車場が広く、遠方から車で来られた参列者の方々からも好評だった。施設の利用料金も市営斎場ならではの適正価格で、予算面での心配もなかった。