-
- 施行場所
- 堺市立斎場
-
- 火葬場所
- 堺市立斎場
-
- 親族
- 親族15名
-
- 会葬者
- 80名
-
- プラン内容
- ・寝台車(病院~西栄寺霊安室)
・寝台車(安置~堺市斎場)
・遺影写真
・ドライアイス2日間
・預かり安置2日間
・式進行
・お棺 ・仏衣
・名貴
・後飾り一式
・火葬料金 2万円まで
・案内看板
・出棺用花束
・役所/斎場手続き
・運営スタッフ
-
- オプション
- ・親族一同供花1対 33,000円
・湯灌 77,000円
・霊安室 1日 15,000円
・供養品 追加550×80=44,000円
・お食事 コロナ禍ため無し
・御寺院様 菩提寺のため不明
-
- 葬儀社への支払い
- ¥566,500(税込)
-
- その他
- ・葬儀社プラン 412,500円
・式場使用料 70,000円
-
- 総費用
- ¥651,500(税込)
お葬式のご依頼から終了までの流れ
朝方、ご自宅で最期を看取られましたご家族様からお電話が入り
「堺市斎場での葬儀費用について伺いたい」
とのご相談を受けました。
費用について、式場使用料・葬儀社への料金・お料理代・お寺様へのお礼等、詳しくお話をしたところ、正式にご依頼を頂きました。
続いて、ご自宅へ寝台車にて故人様をお迎えにあがり中百舌鳥にある霊安室へ搬送しました。
霊安室では、故人様のお身体にドライアイスを充てさせて頂き、枕飾りを設置いたしました。
故人様は地元の祭りに貢献をされていらっしゃいまして、お祭りの関係者の方々がお見えになるということで、最後に綺麗な姿を見てもらいたいというご家族様のご希望で、お湯灌の儀をオプションで付けさせて頂き、返礼品(粗供養)を多めに準備いたしました。
お通夜当日。
昼過ぎにお湯灌の儀を執り行い、堺市立斎場第一式場へお移り頂き、祭壇前にご安置しました。
お通夜は19時より開式となります。
祭壇のお花やお供えのお花があふれ、式場の舞台上はとても賑やかとなりました。
ご親族様及び一般の方々で式場もいっぱいになり、故人様のお人柄が偲ばれる、お式でした。
お通夜が滞りなく終わると、皆様は故人様のお顔を見てお声を掛けられておりました。
その後、皆様は堺市立斎場の館内にある待合室にて通夜振る舞いを召し上がりになり、故人様の思い出を賑やかにお話しされておりました。
お葬式当日。
こちらはご家族様だけで見送られ、滞りなく閉式。
故人様にたくさんのお花を手向け、お酒をお棺に納められました。
堺市立斎場では火葬場のお経を式場で頂くしきたりになっております。
そのためその場で炉前のお経を賜りまして閉棺となり、隣の堺市立斎場へ出棺となりました。
火葬場でお見送りが終わりますと、ご家族様は館内の待合室に移動して精進落としを召し上がりになり、
1時間30分経ちましてお骨拾いを済まされました。
その後は式場にて初七日法要を執り行い、滞りなく二日間の儀式を終えられお帰りになれました。
故人様をお見送りする形には色々ございます。
ご要望がありましたら、お湯灌の儀や多めの供養品など、お気持ちに沿う形で提案をさせて頂きます。
どのような式にしたいか、お気持ちをどうぞご相談ください。
「堺市斎場での葬儀費用について伺いたい」
とのご相談を受けました。
費用について、式場使用料・葬儀社への料金・お料理代・お寺様へのお礼等、詳しくお話をしたところ、正式にご依頼を頂きました。
続いて、ご自宅へ寝台車にて故人様をお迎えにあがり中百舌鳥にある霊安室へ搬送しました。
霊安室では、故人様のお身体にドライアイスを充てさせて頂き、枕飾りを設置いたしました。
故人様は地元の祭りに貢献をされていらっしゃいまして、お祭りの関係者の方々がお見えになるということで、最後に綺麗な姿を見てもらいたいというご家族様のご希望で、お湯灌の儀をオプションで付けさせて頂き、返礼品(粗供養)を多めに準備いたしました。
お通夜当日。
昼過ぎにお湯灌の儀を執り行い、堺市立斎場第一式場へお移り頂き、祭壇前にご安置しました。
お通夜は19時より開式となります。
祭壇のお花やお供えのお花があふれ、式場の舞台上はとても賑やかとなりました。
ご親族様及び一般の方々で式場もいっぱいになり、故人様のお人柄が偲ばれる、お式でした。
お通夜が滞りなく終わると、皆様は故人様のお顔を見てお声を掛けられておりました。
その後、皆様は堺市立斎場の館内にある待合室にて通夜振る舞いを召し上がりになり、故人様の思い出を賑やかにお話しされておりました。
お葬式当日。
こちらはご家族様だけで見送られ、滞りなく閉式。
故人様にたくさんのお花を手向け、お酒をお棺に納められました。
堺市立斎場では火葬場のお経を式場で頂くしきたりになっております。
そのためその場で炉前のお経を賜りまして閉棺となり、隣の堺市立斎場へ出棺となりました。
火葬場でお見送りが終わりますと、ご家族様は館内の待合室に移動して精進落としを召し上がりになり、
1時間30分経ちましてお骨拾いを済まされました。
その後は式場にて初七日法要を執り行い、滞りなく二日間の儀式を終えられお帰りになれました。
故人様をお見送りする形には色々ございます。
ご要望がありましたら、お湯灌の儀や多めの供養品など、お気持ちに沿う形で提案をさせて頂きます。
どのような式にしたいか、お気持ちをどうぞご相談ください。