大阪市立瓜破斎場をご利用されたお客様の声
yamamoto
- 年齢・性別
- 60代 女性
- 利用した斎場
- 大阪市立瓜破斎場
- 利用時期
- 2010年以前
- 葬儀の種類
- 家族葬
- 通夜:参列者数
- 10人
- 葬儀・告別式:参列者数
- 6人
- 選んだ理由
- 大阪市内で管轄選択肢2か所の斎場があり、昔から瓜破斎場が一般的だった。より近いもう1か所の斎場を希望したが、直近では翌日以降の利用しかできず、葬儀社の提案により瓜破斎場に決定した。
- 設備・施設について
- 施設は建て替えられ広々としており、炉前ホールも設けられていた。火葬炉も30炉あった。火葬待ち時間には式場および控え室も借りることができ、悲しみの中でも不安なく過ごせる斎場だった。
- 斎場の環境について
- ゴミひとつ落ちておらず、清掃員の方の姿を多くの場所で目にした。火葬前控え室もシンプルでゆったりした空間だった。
- 斎場付近の施設について
- 大阪市内ではあるが、少し行けば八尾市に程近い立地。自動車がないと行きづらく、最寄りの地下鉄駅からも徒歩で15〜20分程度かかる。バスは平日1時間に平均5本程度あるが、土日は本数が減り2本程度。お食事処が近隣に3か所あり、火葬の待ち時間に利用可能。
- 利用した感想
- 公営斎場であり、施設内スタッフの方々も親切丁寧に対応してくれた。頻繁に利用する施設ではないため、心配と不安があったが、様々な不安材料が解消できた。当方の事情により、より早く火葬を希望し、当時の最終時間に調整していただいた経緯があった。結果的に1遺体のみの火葬となり、配慮していただいたことに感謝している。祖母の葬儀以来十数年ぶりの施設利用だったが、満足のいくものだった。スタッフの方々は速やかかつ低姿勢で対応してくださり、感謝と敬意を評したいと思う。