【実例】安養寺別院 家族葬7名

  • 施行場所
    安養寺
  • 火葬場所
    大阪市立北斎場
  • 親族
    7名
  • 会葬者
    なし
  • 施行プラン
    市民葬プラン24.8 [家族葬]
  • プラン内容
    ・寝台車(病院~安置所)
    ・寝台車(安置所~安養寺別院)
    ・寝台車(安養寺別院~北斎場)
    ・遺影写真
    ・ドライアイス2日間
    ・預かり安置2日間
    ・お棺
    ・仏衣
    ・名貴
    ・後飾り一式
    ・火葬料金 2万円まで
    ・案内看板
    ・出棺用花束
    ・役所/斎場手続き
    ・運営スタッフ
  • オプション
    ・出棺用寝台車 16,200円
    ・スタッフ1日 20,000円
  • 葬儀社への支払い
    ¥297,840(税込)
  • その他
    ・安養寺使用料2日間 40,000円
    ・ご寺院様紹介一日葬 80,000円
    ・お料理当家様にてご用意
  • 総費用
    ¥417,840(税込)

お葬式のご依頼から終了までの流れ

初めに連絡を頂いた時に北斎場での家族葬をお願いしますとの事でした。
私は大阪市立斎場予約システムで北斎場の式場の予約状況を確認して、
少し混み合ってる事を伝えると少し日程を早めて欲しいとの要望でしたので、
北斎場から徒歩5分の安養寺別院の式場を案内させて頂きました。

まずは一時預かりの霊安室に預かり、
予算的にも一日葬でお願いしますという事でしたので、
市民葬24.8を勧め、当日のスタッフ費用を追加料金を頂き、
対応させて頂く事でご依頼を頂きました。

飾りは前日から飾り付けをして、遺族・親族様が集まり、
線香・ローソクで供養をされました。

お葬儀当日は、御寺院様がお勤めされ、
参列の皆様はお焼香を済まされお棺の中にお花を手向けて、
思い出の品々を納められて寝台霊柩車で北斎場に出棺しました。

北斎場の火葬入場は二階に火葬炉があるために、柩台車でエレベーターに乗り二階に上がります。

喪主様以外はエスカレーターで二階まで上がって頂いき、
円滑に身体の負担を少なくするように北斎場は対応されてます。

火葬場では、一つまみ一回焼香にてお別れを済まされ、
炉の中にお棺が納められます。

その後は、北斎場の市民休憩室にてお骨拾いまでお待ちになられて、
お骨拾いの時間になると北斎場の事務所に内線で連絡をして、
掲示板に入場した時の番号が表示されましたら、
表示番号の炉前まで行き、お骨拾いを始め、お骨拾いが終わりましたら散開されました。