お葬式に実際にかかった総額費用もご案内

葬儀実例の詳細

利用プラン 市民葬27.5
葬儀形態 家族葬
会葬者 6名様
宗教 浄土真宗本願寺
式場 月江院


お葬式の費用内訳

プラン内容

※こちら横にスライドしてご覧いただけます

項目 内容 項目 内容
祭壇 生花祭壇 180センチ 寺院用具
白布棺 受付用具
骨壺 本骨・胴骨箱 焼香用具
仏衣 サテン仏衣 ドライアイス 2日間
枕飾り 後飾り二段 位牌
寝台車 病院〜霊安室・霊安室~月江院 寝台車 月江院式場~大阪市立瓜破斎場火葬入場
位牌 白木位牌 お預かり霊安室 2日間
遺影写真 カラー 名貴 小名木
式進行 司会者 案内看板 2枚
セレモニー
アシスタント
火葬料金 大阪市民1万円
運営スタッフ 2日間 出棺用花束
手続き代行 役所(死亡届)斎場手続き(火葬申込み) 自宅用花かご


小計①(葬儀社へ支払い)プラン費用:302,500円(税込)

追加費用内訳

項目 内容 金額
式場使用料 月江院 一日 25,000円
宗教者お礼 葬式・法名・式中初七日 100,000円
寝台車 出棺用 16,500円
当日(仕上げ料理) 当家様ご準備
スタッフ 案内係 15,000円
預かり霊安室 一日追加料金 11,000円


小計②追加費用:合計167,500円(税込)

総費用合計(小計①+小計②):470,000円(税込)

お葬式のご依頼から終了までの流れ

お電話頂いた時に、「母が亡くなりましたのでお葬式をお願いします…」と連絡を頂きました。

病院から自宅へ搬送するか?お葬式まで故人様だけをお預かりするか?…を、確認しましたら、お葬式の日まで預かって欲しいとの要望でしたので、General Control center(以下センター)に連絡を入れ受け入れ可能かを確認しました。

最近、ご自宅へ安置せず、お預かりするケースが多くなり、センターも混み合っており確認をさせて頂きました。

寝台車を手配して病院までお迎えにあがり、センターへ搬送し、ロビーをお借りしてお葬式の打合せをしました。

お電話では市民葬24.8のお話しをして概算を出し提示していましたが、市民葬27.5のプランをご覧になられたところ、「こちらの方が綺麗ですね」と、おっしゃられ、祭壇プランをワンランク上げられました。

大阪市立斎場は日付が変わらないと予約する事が出来ないくらいに火葬場は混雑しており、大阪市住吉区長居西3ー8ー4にある月江院さまでの一日葬は4日後でお待ち頂きました。

月江院さまでの一日葬当日は、朝9時より式場内へ祭壇を飾付けして10時頃に遺族様に式場へお越し頂きました。

10時30分くらいから一日葬の流れと弔電の拝読の打合せを済ませ、13時よりお葬式を開式しました。

お寺様が式場内へ入場になり、お経をいただき、皆様のお焼香を賜り、続いて式中初七日法要のお勤めも賜り滞りなく閉式となりました。

その後はお別れの儀に入り、お棺のふたを開け、祭壇のお花とお供えのお花を切らせて頂き、故人様へ手向けられ、カステラ、羊羹、などの副葬品も納めお棺のふたを閉じました。

最後、お別れ花をお棺の上に手向けられ出棺へ移りました。

寝台霊柩車へ近親者の手により乗棺して、喪主様ご夫婦が寝台霊柩車にご乗車され大阪市立瓜破斎場へ出棺されました。

月江院さまより大阪市立瓜破斎場までは、約20分ほどですが、お母様と最後のお時間となりました。

大阪市立瓜破斎場は令和4年3月1日より火葬入場と収骨は10名様以下の人数制限が施行されました。

この度の家族様にも説明を予めしており、ご了承いただいておりましたので、10名様以下で火葬入場の時に最後のお別れをすまされました。

瓜破斎場での火葬入場を終えられ、収骨までの2時間少し出られ、収骨のお時間に合わせて大阪市立瓜破斎場市民休憩室へお戻りになり収骨を済まされお帰りになられました。

月江院 〇〇家 一日葬 親族6名様
タイムスケジュール

9時    月江院式場飾付け

10時    遺族様月江院式場入り

10時30分 司会者と打合せ

11時    持ち込み お食事

13時    お葬式 開式
【式中初七日法要まで】

13時40分  式場内でお別れ

14時    大阪市立瓜破斎場へ出棺

14時30分  大阪市立瓜破斎場入場

16時10分  大阪市立瓜破斎場で収骨

16時30分  全ての儀式終了

葬儀費用

葬儀プラン
市民葬27.5 302,500円
月江院 1日料金  25,000円
スタッフ      15,000円
出棺用寝台車    16,500円
預かり霊安室追加  11,000円
御寺院様 紹介  100,000円

合計       470,000円