お葬式に実際にかかった総額費用もご案内
葬儀実例の詳細
利用プラン | 市民葬27.5 |
---|---|
葬儀形態 | 家族葬 |
会葬者 | 8名様 |
宗教 | 創価学会制定の勤行方式 |
式場 | 大阪市立北斎場内中2式場 |
お葬式の費用内訳
プラン内容
※こちら横にスライドしてご覧いただけます
項目 | 内容 | 項目 | 内容 |
---|---|---|---|
祭壇 | 生花祭壇 180センチ | 寺院用具 | 有 |
棺 | 白布棺 | 受付用具 | 有 |
骨壺 | 本骨箱、胴骨箱 | 焼香用具 | 有 |
仏衣 | サテン仏衣 | ドライアイス | 2日間 |
枕飾り | 後飾り二段 | 位牌 | 有 |
寝台車 | 柏原警察署〜預かり霊安室 | 寝台車 | 預かり霊安室~大阪市立北斎場内式場 |
位牌 | 白木位牌 | お預かり霊安室 | 2日間 |
遺影写真 | カラー | 名貴 | 六尺名木 |
式進行 | 司会者 | 案内看板 | 2枚 |
セレモニー アシスタント |
1日間 | 火葬料金 | 大阪市民1万円・堺市民2万円プランに含まれてます |
運営スタッフ | 1日間 | 出棺用花束 | 有 |
手続き代行 | 大阪市阿倍野区役所(死亡届)大阪市立北斎場にて手続き | 自宅用花かご | 有 |
小計①(葬儀社へ支払い)プラン費用:302,500円(税込)
オプション費用内訳
項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
供花 | 親族一同 1対 | 44,000円 |
小計②オプション費用:合計44,000円(税込)
追加費用内訳
項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
式場使用料 | 大阪市立北斎場内式場 1日間 | 20,000円 |
宗教者お礼 | 創価学会友人葬 | — |
洗体 | 警察署迎えのため | 33,000円 |
当日(仕上げ料理) | コロナ渦のためご準備無し | — |
小計③追加費用:合計53,000円(税込)
総費用合計(小計①+小計②+小計③):399,500円(税込)
お葬式のご依頼から終了までの流れ
大阪市民葬センターの宇山です。
この記事は問合せの際に葬儀費用と流れについてご説明をさせて頂き、ご納得をされお葬式のご依頼を頂いた記事になってますのでご参考になればと思います。
問合せを頂いた際にご質問頂きました。
Q 北斎場式場での一日葬はいつ執り行えますか?
A 大阪市立斎場予約システムで直ぐに確認し北斎場中2式場を予約でき、2日後にお葬式を執り行える式場の予約が取れました。
Q 母は今警察署に安置されてますが、お迎えと安置はどのようになりますか?
A お迎えは警察署とお時間を合わせて伺います。お帰り先は自宅か安置が出来ない場合は、大阪市民葬センター提携の故人様だけ預かる霊安室【保冷施設】のどちらかとなります。
プランの中に48時間の霊安室使用分の費用も含まれてますので、費用は掛かりませんのでご安心ください。
Q 葬儀費用はどれくらいですか?
A
市民葬27.5 302,500円
北斎場式場 20,000円
親族一同供花1対 44,000円
警察署迎えのため洗体 33,000円
友人葬のため御布施無し
総費用 399,500円
と口頭でご説明しました。
家族様より連絡があり、お迎えに向かう事になりました。
柏原警察署に到着し、霊安室にて仏衣をお着せして納棺させて頂きました。
葬儀社は故人様が本当に喪主様のお母様かどうかは分かりませんので、念のためお顔を見て確認を取って頂きます。
間違い御座いませんと喪主様より確認のお言葉を頂き、寝台車で故人様だけお預かりする霊安室へ搬送し署内で打合せしました。
お電話の時に口頭で説明しましたが、再度、葬儀費用の説明をしながら見積りして打合せを終えました。
本来、病院で亡くなられましたら死亡診断書をその時にお預かりしますが、検死のため近くのクリニックの先生が死因特定されましたので、クリニックで死体検案書を発行して頂き、届け出の部分に故人様と届け出人の詳細を記入して貰いお預かりしました。
死体検案書の原本を役所へ提出すると戻りませんので、コピーをとり、のちに遺族様へ返却させて頂くようにしました。
死亡届けは届け出人の住所が大阪市阿倍野区でしたので、阿倍野区役所へ死亡届け(死体検案書)を提出して火葬許可証に変えて貰い、北斎場事務所で式場と火葬の申し込みの手続きを済ませました。
一日葬当日は9時より式場へ祭壇と供花を飾り、お棺を祭壇前へ安置しました。
遺族様には10時頃式場へお越し頂き暫く故人様と対面され、一日のスケジュールなど打合せに入りました。
指名焼香は喪主様と留め焼香【弟様】だけ決められ、お葬式は定刻0時より故人並びにご家族様の御意志により、創価学会制定の勤行方式により家族葬として開式しました。
暫くしまして、喪主様よりお焼香を拝受頂き、皆様のお焼香を済まされ、最後に留め焼香【弟様】を済まされ、全員のお焼香をお済ませ頂きました。
暫くして勤行はお題目三唱にて閉式となり、続いて繰上げの初七日法要まで執り行い、滞りなくお葬式は閉式となりました。
閉式後は故人様との最後の対面となり、祭壇とお供えのお花を切り故人様へ手向けられ、合わせてお写真や饅頭など副葬品を納め閉棺となりました。
北斎場火葬入口まで専用の柩台車にお棺を載せて近親者の手により搬送して、北斎場火葬入口で斎場職員により御遺体搬送専用の柩車台に棺を乗せ替え火葬入場となりました。
お棺は御遺体専用エレベーターで2階へ上がり、親族様はエスカレーターで2階へ上がると北斎場での火葬入場を済まされ、一旦、市民休憩室へ入り各家族ごとにお食事に出られました。
大阪市立斎場は火葬入場から収骨まで約2時間必要となりますので、近くへお食事に出られ収骨のお時間に合わせて北斎場市民休憩室へ戻り、収骨を済まされお帰りになられました。
最後に家族様より何社か金額を伺いましたが葬儀費用も安く、本来なら別料金である火葬料金や霊安室の費用もプランに含まれていて、親切で安心の出来る会社だと思いました。
また、身内に何かあればお願いすると思いますので、またその時は宜しくお願いします…とお言葉を頂きお見送りしました。