年齢・性別
30代 男性
利用した斎場
大阪市立小林斎場
利用時期
2022年
葬儀の種類
家族葬
通夜:参列者数
12人
葬儀・告別式:参列者数
15人
選んだ理由
火葬場が併設されており、移動の手間がかからないと聞いて選んだ。また、大阪市の公営斎場なので安心感があった。
設備・施設について
式場は清潔で設備も整っており、特に大式場は40席ほどあり十分な広さ。遺族控室や僧侶控室も完備されており、必要な設備が全て揃っていた。
斎場の環境について
施設全体が非常に清潔で、静かな環境が保たれていた。スタッフの方々の清掃も行き届いており、厳かな雰囲気の中で葬儀を執り行うことができた。
斎場付近の施設について
コンビニが徒歩5分の場所にあり、待ち時間中の飲み物や軽食の購入に便利だった。また、近くの食堂で精進料理を注文し、参列者の食事として提供した。
利用した感想
公営斎場ならではの信頼性と安心感が特に良かった。火葬場が併設されているため、移動の負担が少なく、高齢の参列者にも配慮できた。駐車場も25台分確保されており、遠方からの参列者も安心して来てもらえた。スタッフの方々の対応も丁寧で、細やかな心配りに感謝している。施設の清潔さと静けさも印象的で、故人を送る場所として相応しい環境だった。特に大式場は40席ほどあり、ゆったりとした空間で厳かな雰囲気の中で葬儀を執り行うことができた。遺族控室や僧侶控室も完備されており、必要な設備が全て整っていたことで、参列者の方々からも好評だった。公営斎場の適正価格での運営も、このような時期には大変心強く感じた。