堺市立斎場 一般葬 親族15名 一般10名

  • 施行場所
    堺市立斎場
  • 火葬場所
    堺市立斎場
  • 親族
    15名
  • 会葬者
    なし
  • 施行プラン
    市民葬プラン48.8 [家族葬] ¥536,800 (税込)
  • プラン内容
    ・生花祭壇 360センチ
    ・寝台車(警察~西栄寺霊安室)
    ・寝台車(霊安室~堺市立斎場)
    ・遺影写真
    ・ドライアイス2日間
    ・預かり安置2日間
    ・司会者
    ・セレモニースタッフ
    ・通夜料理10名様分 ※他社は別途費用
    ・供養品 通夜・当日最大50個まで ※他社は別途費用
    ・お棺
    ・仏衣
    ・火葬料金 2万円まで
    ・出棺用花束
    ・後飾り一式
    ・名貴
    ・案内看板
    ・役所/斎場手続き
    ・運営スタッフ
  • オプション
    ・親族一同供花 33,000円
    ・お通夜料理は10名分プラン内
    ・当日料理4,180円×15=62,700円は料理屋へ直接支払い
    ・御寺院様 菩提寺のため不明
    ・堺市立斎場式場使用料 70,000円は直接斎場へお支払い
  • 葬儀社への支払い
    ¥569,800(税込)
  • その他
  • 総費用
    ¥702,500(税込)

お葬式のご依頼から終了までの流れ

最初のお電話は、故人様が突然お亡くなりになられたのでお葬式の準備をしたいとのご連絡でした。

堺市立斎場での一般葬をご希望とのことでした。

お母様は浴槽で亡くなられたとのことで、警察署へ搬送され医師が死因を確認したのち、ご家族様の元へ帰ってこられます。

翌日お戻りになる予定とのことで、こちらからご自宅へ伺い、堺市立斎場予約システムで第二式場の予約を済ませた後、打合せに入りました。

予定としては、翌日警察署へお迎えに上がり、ご自宅へはお戻りにならず霊安室に安置することとなりました。

そのため大阪市民葬センター提携の中百舌鳥にある西栄寺様の霊安室を予約いたしました。

今回ご予約頂いたのは桔梗というお部屋で、お湯灌の儀が行える場所となっております。

そのことをお伝えしましたところ、ご家族様からのご希望があり、お通夜当日にお湯灌の儀を執り行うことになりました。

お湯灌の儀は、故人様をお風呂に入れて身を清め、着せて上げたいお洋服をお着せし、お化粧させて頂くものです。

「安心して見送ることができた」

「感動した」

とご家族の皆様に大変お喜び頂ける儀式となっております。

式については、お通夜にご近所の方もお見えになるとのことで「市民葬48.8」プランで、祭壇のグレードを上げたいとのこと。

全てのご要望含め、今後の流れと葬儀費用についてのお打合せが完了しました。

翌日の昼頃、予定通り故人様を警察署へお迎えに上がり、警察署で納棺を済ませ、西栄寺の霊安室へ搬送し安置させて頂きました。

その後は、死体検案書をご記入頂き、遺影に使うお写真をお預かりし、堺市北区役所へ向かい検案書を提出。

続いて堺市立斎場へ向かい、式場と火葬の申込みを済ませました。

お通夜前のお時間にお湯灌の儀を執り行い15時より堺市立斎場第二式場の飾付けを始めます。

15時30分頃には故人様をお迎えに上がり、堺市立斎場式場祭壇前に安置させて頂きました。

お通夜は19時からとなっております。

ご家族様は、17時頃式場入りされ、まず堺市立斎場について説明し、続いて司会者とお通夜・お葬式の流れの打合せとなりました。

開式前には、ご近所の方々も弔問に訪れ、突然のお別れとなったことに涙を流されておりました。

その後、定刻となりましてお通夜開式。

ご家族・ご親族様がお焼香を済まされ、続いてご参列の皆様からもお焼香を拝受し、滞りなく閉式となりました。

閉式後は堺市斎場館内の待合室にて通夜振る舞いとなります。

当家様がご準備されておりましたので、お部屋へ移動されてお食事を召し上がりつつ、故人様の思い出話を皆様で語り合うお時間となりました。

21時30分、ご家族様は、待合室から式場横の親族控室へお戻りになられました。

式場では、21時以降は線香・ローソクを灯すことが出来ない規則になっております。

そのため、翌朝までのご供養のため、電気線香、電気ローソクを準備させて頂き、皆様お休みになられました。

お葬式当日、朝の時間に精進落としの数を最終確認し、開式の1時間前には祭壇前に皆様がお集まりになり、集合写真を撮影させて頂きました。

定刻11時よりお葬式開式となります。

お葬式はご家族様・ご親族様のみの家族葬となり、滞りなく閉式となりました。

続いて、お別れの儀に移ります。

式場での最後の対面となるため、ご家族様はお棺の中にたくさんのお花を手向け、お供物のオレンジやりんごなどをお納めになられました。

また最後に、弊社でご用意させて頂いた色紙に皆様がメッセージをしたため、故人様の胸元へ納められ、最後のお経を賜り閉棺となりました(堺市斎場では火葬場でのお経は式場で頂く規則になっております)。

ご家族様は、火葬場で故人様をお見送りになり、斎場館内の待合室へ移動され、精進落としを召し上がりになりました。

1時間30分後にお骨拾いの時間となり、そのまま式場へ戻られました。

ここで本来なら初七日法要を執り行いますが、お彼岸のためお寺様の都合があり、ご自宅で16時から初七日法要を執り行うこととなりました。そのため、皆様お荷物をまとめてご自宅へ向かい、初七日法要も無事終わりまして散会となりました。

コロナ禍の中で家族葬を選ぶ方も増えておりますが、ご近所の皆様もいらっしゃる一般葬ももちろん承っております。感染対策等万全を期して準備させて頂きますので、どのような形でもまずはご相談頂きたく思います。

お式についてご質問・ご要望がございましたらぜひ当社にお問い合わせください。