大阪市立鶴見斎場をご利用されたお客様の声
yamamoto
- 年齢・性別
- 40代 女性
- 利用した斎場
- 大阪市立鶴見斎場
- 利用時期
- 2010年以前
- 葬儀の種類
- 一般葬
- 通夜:参列者数
- 70人
- 葬儀・告別式:参列者数
- 30人
- 選んだ理由
- 大阪市鶴見区に住んでおり、普段から馴染みがあった。故人の交友関係の方も近場であったため選んだ。
- 設備・施設について
- 通夜、葬式、火葬と場所を移動せずに一施設で完結できる。親族に年配の方が多かったため助かった。また、他の民間葬儀会場より費用が安いように感じた。
- 斎場の環境について
- 近隣にパチンコ屋があり、何となくだが心象は良くなかった。川沿いの立地で周りが暗く、夜は特に陰気な感じがした。
- 斎場付近の施設について
- 特に利用していない。
- 利用した感想
- 通夜から火葬まで斎場一箇所で取りまとめてくれ、年配の方や小さいお子さんがいても移動がないので楽だった。駅からは少し距離があるが、バスが近くで停まるので問題ない。市営でも色々な葬儀プランがあり、他会場より費用が安く済んだ。スタッフの方も親身に親切に対応下さり、プランのベースアップなどの無理なセールスもなかった。建物は少し古く感じたが、駐車場を含めた敷地が広く、故人を送り出した後の抜ける青空が印象的だった。