提携会館 家族葬 一日葬 15名
  • 施行場所
    提携会館
  • 火葬場所
    大阪市立瓜破斎場
  • 親族
    15名
  • 会葬者
    なし
  • 施行プラン
    市民葬プラン24.8 [家族葬]
  • プラン内容
    ・寝台車(病院~霊安室)
    ・寝台車(霊安室〜提携会館)
    ・寝台車(提携会館~瓜破斎場)
    ・ドライアイス2日間
    ・預かり安置2日間
    ・お棺 ・仏衣
    ・骨箱 大・小
    ・後飾り一式
    ・火葬料金 2万円まで
    ・案内看板
    ・出棺用花束
    ・役所/斎場手続き
    ・運営スタッフ
  • オプション
    ・提携会館 30,000円
    ・御寺院様 菩提寺 不明
    ・出棺用寝台車 16,500円
  • 葬儀社への支払い
    ¥289,300(税込)
  • その他
  • 総費用
    ¥319,300(税込)

お葬式のご依頼から終了までの流れ

ご家族様からは、最初にお電話にて、瓜破斎場式場でのお葬式について色々とご質問を頂きました。
瓜破斎場式場をご利用される場合は式場へ直接向かうことはできないため、御逝去された際に、ご自宅かご遺体のみお預かりをする、預かり霊安室のどちらかをお決め頂くこと。
そして葬儀費用について、特に市民葬「24.8」プランに何が含まれているかをお話ししてお電話を終えました。
それから1ヶ月程経った夕方に、長女様よりご連絡頂き、瓜破斎場の式場の予約状況をお伝えしました。
そのときは式場が少し混み合っておりました。
日程を少し早めたいとのことでしたが、火葬場も少し混み合っておりましたので弊社が提携させて頂いています会館にて、翌々日の一日葬で予定を組みました。
続いて寝台車で病院までお迎えに上がり、
「故人様を一旦ご自宅へ帰してあげたい」
とご家族様のご希望でしたので、ご自宅へ搬送してお身体を守るためにドライアイスの処置を済ませ、枕飾りを設置いたしました。
ここで本来なら詳細の打合せとなりますが、長女様が名古屋からいらっしゃるとのことでしたので、翌朝に再度お約束いたしました。
翌朝、まず故人様のドライアイスを補充し、お葬式の打合せに入ります。
ほぼ事前相談の時にお渡し致しました見積もり通りにプランが決まりましたが、瓜破斎場式場から提携会館への変更で少し式場使用料が上がりましたことをお伝えし、ご了承頂きました。
続いて、死亡診断書をご記入頂き、遺影写真に使用するお写真を預かり、手続きに回りました。死亡診断書は生野区役所に提出して火葬許可証に変え、瓜破斎場での火葬の申込みを済ませ終えました。
一日葬当日。
午前9時にご自宅へ故人様のお迎えに上がりました。
寝台車が見えなくなるまで、ご家族様やご近所の方々が故人様をお見送りになられました。
ご家族様、ご親族様は追って式場へお越しになられ、長女、次女様がお母さまにお化粧をされました。
「良い顔してる」「寝てるようやなぁ」
とご家族様はお話しになられておりました。
その後は、一日葬の流れと式辞について司会者と打合せとなり、あとは皆様開式まで静かに過ごされました。
定刻11時30分よりお葬式開式。
お寺様の読経が流れる中で、お焼香を拝受し、お葬式は滞りなく閉式となりました。
ここで本来ならお別れの儀に移るのですが、コロナ禍のこともあり繰上げて初七日法要のお勤めを賜り、滞りなく閉式となりました。
その後、お別れの儀に移ります。
お棺の蓋を開けて祭壇やお供えのお花を切り故人様へ皆様の手により手向けて頂き、故人様の大好きだった梅酒でお口を湿らせ、御閉棺となりました。
瓜破斎場へは、寝台霊柩車の後に自家用車が続く形でご出棺されました。
瓜破斎場では、ひとつまみ一回焼香でお別れを済まされ、お棺は炉の中へ収まりました。
お骨拾いまでは2時間ほどございます。
本来なら仕上げ料理を召し上がる時間なのですが、やはりコロナ禍のため、各家族様でお食事を召し上がりに出られました。
お骨拾いの時間となる前に、みなさま瓜破斎場市民休憩室へお戻り頂き、お骨拾いを終えられお帰りになられました。
お帰りの際に、喪主様や娘様から
「本当に温かいお葬式をして頂きありがとうございました…」
との御礼のお言葉を頂きまして、今後の励みになりました。
当社は、ご家族様のご希望に添った式となるよう全力で準備させて頂きます。どうぞお気持ちを楽にしてご相談ください。