お葬式に実際にかかった総額費用もご案内

葬儀実例の詳細

利用プラン 市民葬27.5
葬儀形態 家族葬
会葬者 5名様
宗教 日蓮宗
式場 堺市立斎場大式場第二式場


お葬式の費用内訳

プラン内容

※こちら横にスライドしてご覧いただけます

項目 内容 項目 内容
祭壇 生花祭壇 180センチ 寺院用具
白布棺 受付用具
骨壺 本骨箱・胴骨箱 焼香用具
仏衣 サテン仏衣 ドライアイス 2日間
枕飾り 後飾り二段 位牌
寝台車 病院〜西榮寺泰心館霊安室 寝台車 泰心館霊安室~堺市立斎場第二大式場
位牌 白木位牌 お預かり霊安室 2日間
遺影写真 カラー 名貴 六尺名木
式進行 司会者 案内看板 2枚
セレモニー
アシスタント
2日間 火葬料金 堺市民2万円プランに含まれてます
運営スタッフ 2日間 出棺用花束
手続き代行 堺市西区役所(死亡届)堺市立斎場(式場・火葬)手続き 自宅用花かご


小計①(葬儀社へ支払い)プラン費用:302,500円(税込)

オプション費用内訳

項目 内容 金額
供花 親族一同 1対 33,000円


小計②オプション費用:合計33,000円(税込)

追加費用内訳

項目 内容 金額
式場使用料 堺市立斎場第二大式場 二日間 70,000円
宗教者お礼 菩提寺のため不明
通夜料理 当家様ご準備
当日(仕上げ料理) 当家様ご準備
アシスタント案内係 30,000円


小計③追加費用:合計100,000円(税込)

総費用合計(小計①+小計②+小計③):435,500円(税込)

お葬式のご依頼から終了までの流れ

大阪市民葬センターの宇山です。
この記事はご逝去され病院迎えから堺市立斎場第二式場での通夜・葬儀を執り行われた葬儀費用と流れについて記事にしておりますので、ご参考になればと思います。

お電話にて、堺市立斎場式場を利用した通夜・葬儀を執り行いたいと連絡を頂きました。

先に堺市立斎場予約システムにアクセスして、式場と火葬を予約してから寝台車を手配しました。

お迎えに際してお伝え頂いた事は下記になります。

病院名   堺市北区若葉会病院
故人名   〇〇
部屋番号  〇〇号室
お帰り先  西栄寺泰心館桔梗の間

1時間ほどで病院へお迎えにあがり霊安室へ搬送しました。

霊安室へ到着後、故人様のお身体へドライアイスをあて枕飾りを設置してから打合せに入りました。

通夜・葬儀は約6名様ほどでのお見送りになる予定と伺い、見積りは下記の様になりました。

市民葬27.5     302,500円
親族一同供花1対   33,000円
堺斎場式場使用料  70,000円
アシスタント    30,000円

総費用       435,500円

通夜料理 当家様で準備
当日料理 当家様で準備
寺院お布施菩提寺のため不明

死亡診断書の届け出部分に故人様と届け出人の詳細を記入して貰い、コピーを取り遺族様へコピーを返却して原本は堺市北区役所戸籍課へ提出し火葬許可証へ変えて頂き、堺市立斎場の事務所にて式場と火葬の申込みを済ませ手続きを終えました。

通夜当日は堺市立斎場第二式場へ15時より生花祭壇と親族一同供花の飾り付けを行い、15時30分頃より西栄寺泰心館桔梗にて故人様へ仏衣をお着せしてお棺へ納棺させて頂き、堺市立斎場第二式場へ寝台車にて搬送して祭壇前に安置させて頂きました。

通夜は18時からでしたので、司会者と通夜・葬儀の打合せをして通夜開式までお待ちになられました。

定刻18時よりお寺様にご入場頂き、枕経並びに通夜のお勤めを賜りました。
式辞は30分ほどで終了して法話を賜り退席され、通夜は閉式となりました。

閉式後は式場横の親族控室にて通夜振る舞いを召し上がり、翌朝まで宿泊をされ最後の夜を過ごされました。

翌朝のお葬儀は堺市立斎場第二式場にて11時より開式ですので、スタッフは9時に式場入りし、お葬儀の一日のスケジュールを司会者と当家様で打合せをして開式までお待ち頂きました。

定刻11時よりお寺様に式場内へご入場頂き、お葬儀のお勤めを賜りました。

お葬儀閉式後は式場内で最後の対面のお別れとなり、祭壇とお供えのお花を切り故人様へ手向けて頂き、最後に皆様からのメッセージを胸元へ置きお棺の蓋を閉じました。
堺市立斎場の炉前ではお経を唱える事が出来ないため式場内で灰送経を賜り、近親者の手により堺市立斎場専用の台車へ棺を乗せ替え先導して頂き堺市立斎場へ火葬入場しました。

火葬入場の炉前では静かにお見送り頂き、お別れを済まされてお骨拾いまでの1時間30分ほど館内の待合室にて仕上げ料理を召し上がり、収骨のお時間に合わせて待合室の内線でお知らせが入り、係員がお部屋までお迎えにあがり収骨室まで案内し収骨をされました。

収骨を済まされた後は利用していた第二式場へ戻り、初七日法要を執り行い全ての儀式を終えられお帰りになられました。