お葬式のご依頼から終了までの流れ
御逝去の1ヶ月ほど前に事前にご相談を頂き、お電話にて葬儀費用のご案内と御逝去からの流れの説明させて頂きお電話を終えました。
それから1ヶ月ほどしてから御依頼のお電話を頂き、病院へ寝台車とともにお迎えに行き、西栄寺の霊安室に安置させて頂きました。
事前に葬儀費用の説明をさせて頂いてたので、その内容を確認しながら再打合せさせて頂きました。
その後は、死亡診断書と遺影写真に使う写真をお預かりして役所と斎場の手続きをさせて頂き終えました。
翌日、堺市立斎場第二式場の飾り付けを15時より飾り霊安室には15時30分くらいにお迎えに上がり、
堺市斎場へ搬送させて頂き、お通夜までに通夜・葬儀の打合せをさせて頂き、
お通夜開式まで静かにお過ごしになられました。お通夜開式させて頂き滞りなく終えました。
翌朝まで式場横の控室で故人様との最後の夜を過ごされました。
お葬式当日は、再度司会者と打合せをさせて頂き、定刻に開式させて頂き滞り終え、式場内で最後のご対面をされました。
お棺の中にはお花を手向けて、大好きなビールで末期の水を取りお棺の中に納めて、隣の堺市斎場へ出棺されました。
堺市斎場へ火葬入場され、お骨上げまでの1時間30分の間、
堺市斎場の館内の待合室にてお食事を召し上がりお待ちになり、お骨上げの時間に館内の収骨室にてお骨上げを済まされ、
本来ならもう一度式場へ戻り初七日法要を執り行いますが、繰り上げて初七日法要を済まされましたので、全て終了となりお帰りになられました。