お葬式に実際にかかった総額費用もご案内

堺市立斎場第3式場をご利用になっての家族葬にかかった総額をご案内

葬儀実例の詳細

利用プラン 市民葬プラン27.5 
302,500円(税込)
葬儀形態 家族葬
会葬者 親族15名様
宗教 浄土真宗本願寺派
式場 堺市立斎場第3式場


お葬式の費用内訳

プラン内容

※こちら横にスライドしてご覧いただけます

項目 内容 項目 内容
祭壇 生花祭壇180センチ 寺院用具
白布棺 受付用具
骨壺 本骨、胴骨箱 焼香用具
仏衣 サテン ドライアイス 2日分
枕飾り 一段 位牌 白木位牌
寝台車 病院~自宅 寝台車 自宅~堺市斎場第三式場
位牌 白木 お預かり霊安室 無し
遺影写真 カラーピンク 名貴 堺市斎場電光掲示板
式進行 案内看板 無し
セレモニー
アシスタント
火葬料金 火葬料金2万円
運営スタッフ 出棺用花束
手続き代行 自宅用花かご


小計①(葬儀社へ支払い)プラン費用:302,500円(税込)

追加費用内訳

項目 内容 金額
供花 親族一同 一対 33,000円
式場使用料 堺市立斎場第3式場2日間 50,000円
宗教者 寺院お布施 (菩提寺) 200,000円
運営スタッフ 女性スタッフ 30,000円


小計②追加費用:合計313,000円(税込)

総費用合計(小計①+小計②):615,500円(税込)

お葬式のご依頼から終了までの流れ

大阪市立北斎場へ一日葬のお飾りへ向かう道中に、事務所から「ご依頼のお電話の入電連絡」がはいりました。

ご家族さまへ電話連絡をするよう指示があり、お電話差し上げましたところ、

ご家族さま「家族だけで行うので、一番シンプルなお葬式をお願いします。」
宇山「お通夜はなさいますか?」
ご家族さま「はい、通夜とお葬式とおこないたいです。」
宇山「通夜、葬儀を執り行うのであれば、市民葬プラン27.5|302,500円(税込)からとなりますが・・・と、プラン内容のご説明をさせていただきました」
ご家族さま「あっそれでお願いします」

と、スムーズにご依頼を頂きましたので、ご指定の病院へとお迎えにあがり、寝台車の到着をまって、故人様を堺市のご自宅へと搬送、ご安置をさせていただきました。

直ぐに枕飾り(お線香、ろうそく)をセットさせていただき、故人様へはドライアイス処置を施しました。

その後、打ち合わせへと入らせていただきましたが、お電話でご説明させていただいた内容をなぞる形での打合せでしたので、スムーズに進みました。

ご家族さまは15名様程で、宗旨は浄土真宗本願寺派で通夜、葬儀の食事は、仕出し屋には頼まず、ご家族さまが各自ご準備される。
供花等はすべてお断りをしてほしい、弔電の問い合わせだけはあれば対応してほしいetc

でございました。

諸々の確認をさせていただいておりましたら、菩提寺様が枕経にお越しになられ、故人様へ枕経※1のお勤め、剃刀式※2(おかみそり)の諸式を行ってくださいました。
※1  枕経(臨終勤行)とはご逝去後に最初にいただく読経のことです。宗派によっても異なり、また所説ございますが、「故人様へ今から貴方が向かわれるところは決して怖いところではなく素晴らしいところですよ」お教えになっているお経とも聞いたことがございます。
※2 剃刀式(お剃刀・おかみそり)とは、ご逝去された故人様の頭を丸めてお釈迦様のお弟子様になる儀式です。

諸式を終えられた庵主※3(あんじゅ)さまへご挨拶をさせていただき、葬儀、通夜の日程の確認、葬儀当日、寺院仏具でご用意させていただく物等を確認させていただきました。
※3 庵主(あんじゅ)とは女性の僧侶を「尼(あま)」と呼び、尼が住んでいるお寺は尼寺と呼ばれます。尼の住職は庵主(あんじゅ)と呼ばれることが多くございます。

庵主(あんじゅ)さまがお帰りになられた後、最終、ご家族さまへ現時点でのご不明点などがないかを確認させていただきまして、ご自宅を後にさせていただきました。

堺市北区役所へ死亡届を提出し、堺市立斎場へ火葬炉の申し込みと式場の申し込みを行い、その日の業務は終了いたしました。

通夜当日、堺市立斎場はお葬式の飾りつけ開始は午後3時以降と規約で決められており、また、第1、第3式場は初七日の終了後からの飾りつけとなることが多いため、お式の時間が遅い第3式場は、午後4時30分前後からの飾りつけ開始となります。
※堺市立斎場は式場ごとに葬儀式のお時間が固定で決まっております。
第1式場12時から1時
第2式場11時から12時
第3式場1時から2時

そのためお通夜のお時間は午後7時からでお願いをすることが多いです。
以上のことから、式場のお飾りとご自宅でのご納棺を同時進行で行わせていただきました。

午後6時頃にはご家族さまがお揃いになられ、弊社女性スタッフより、堺市立斎場の館内のご説明や、緊急避難通路のご説明などを優先的にさせていただきました後に、司会者と通夜、葬儀に関しての打ち合わせとなります。

定刻になり通夜開式、通夜終了後、式場横の控室にてご家族さまは各自でご用意された、お食事をお召し上がりになりながら、読んで字のごとく、夜を通され故人様のお供養をされました。
※堺市立斎場では規約により、午後9時以降は電気線香、電気ろうそくへと変更させていただいております。

葬儀当日も葬儀式は滞りなく進み、ご出棺、火葬入場、収骨、初七日法要まで葬儀当日におこなわれすべての諸式終了、解散となりました。

ご家族さまより、「本当に何から何までスムーズにすすめていただいて、本当に助かりました。」
「いいお葬式ができました」とお礼のお言葉を頂戴し、今後の励みとなりました。

大阪市民葬センターでは、ご家族さまの少しでもお力になれるよう日々努めてまいります。

どんな些細なことでもお気軽にご相談下さると幸いです。