瓜破斎場式場和室 福祉葬 親族3名
  • 施行場所
    大阪市立瓜破斎場
  • 火葬場所
    大阪市立瓜破斎場
  • 親族
    3名
  • 会葬者
    なし
  • 施行プラン
    [福祉葬]0円(税込)
  • プラン内容
    ・寝台車(病院~霊安室)
    ・寝台車(霊安室~瓜破斎場霊安室)
    ・ドライアイス 2日間
    ・お棺 ・仏衣
    ・預かり安置 日数分
    ・骨箱 大・小
    ・後飾り一式
    ・火葬料金 0円
    ・役所/斎場手続き
    ・切り花
    ・運営スタッフ
  • オプション
    福祉葬のため瓜破斎場の式場使用料と火葬料金は負担0円
  • 葬儀社への支払い
    ¥0(税込)
  • その他
  • 総費用
    ¥0(税込)

お葬式のご依頼から終了までの流れ

最初にお電話で
「生活保護受給者の母が亡くなったのですが、生活保護のお葬式をお願いできますか?」
とのお問い合わせを頂きました。
福祉葬のご依頼について、当社は承っております。
手続きについてご相談に乗るため、まず
「他に生活保護受給者の方はいらっしゃいますか?」
とお尋ねさせて頂きました。そうしますと、長女も生活保護受給者ですとお知らせ頂きました。
このような場合、長女様が喪主として福祉葬の申請者になって頂く方が、福祉葬の許可が下りやすいことをご説明し、こちらの方向で申請をお手伝いさせて頂くこととなりました。
お母様は堺市西区役所で生活保護を受けておられ、長女様は大阪市西区役所で受けておられるとのことで、どちらの区役所で申請した方が良いかは、ご家族様から区役所にお問い合わせ頂くこととなりました。
確認した結果、長女様在住の大阪市西区役所で福祉葬の申請をすることとなりました。
そのため、長女様と大阪市西区役所で待ち合わせし、認可を申請。
無事福祉葬の認可が下りました。

続いて区役所戸籍課で死亡診断書を提出し、火葬許可証に変え、大阪市立瓜破斎場にて福祉葬【民生葬】の申込みを済ませました。
火葬の前日、瓜破斎場遺体安置室へ故人様を搬送いたします。
火葬の当日は、お棺の蓋を開けて、よく被っておられた帽子や、大阪市民葬センターよりサービスでご準備させて頂いた切り花などを納めて、火葬入場となりました。
お骨拾いまでの2時間、ご家族様は瓜破斎場市民休憩室でお待ちになられ、お骨拾いを済まされお帰りになられました。
福祉葬ができるかどうかについては、役所の判断に委ねられる部分がございます。
ご希望がある場合は、申請についてもできるかぎりお手伝いいたします。ご不安なこと、わからないことがありましたら、どうぞ弊社までご相談ください。