お葬式に実際にかかった総額費用もご案内

葬儀実例の詳細
| 利用プラン | 市民葬プラン19.8 |
|---|---|
| 葬儀形態 | 一日葬 |
| 会葬者 | 親族12名様 |
| 宗教 | 無宗教 |
| 式場 | 大阪市立瓜破斎場式場 |
お葬式の費用内訳
プラン内容
※こちら横にスライドしてご覧いただけます
| 項目 | 内容 | 項目 | 内容 |
|---|---|---|---|
| 祭壇 | 生花祭壇150センチ | 寺院用具 | 有 |
| 棺 | 白布棺 | 受付用具 | 有 |
| 骨壺 | 本骨・胴骨箱 白 | 焼香用具 | 有 |
| 仏衣 | サテン | ドライアイス | 2日間 |
| 枕飾り | 後飾り一段 | 位牌 | 有 |
| 寝台車 | 病院~預り霊安室 | 寝台車 | 預り霊安室~大阪市立瓜破斎場式場 |
| 位牌 | 白木位牌 | お預かり霊安室 | 2日間 |
| 遺影写真 | カラー | 名貴 | 小尺名木 |
| 式進行 | お葬式 | 案内看板 | 2枚 |
| セレモニー アシスタント |
有 | 火葬料金 | 1万円 |
| 運営スタッフ | 有 | 出棺用花束 | 有 |
| 手続き代行 | 平野区役所(死亡届出)瓜破斎場(式場・火葬)申込み | 自宅用花かご | 仏花1 |
小計①(葬儀社へ支払い)プラン費用:217,800円(税込)
追加費用内訳
| 項目 | 内容 | 金額 |
|---|---|---|
| 式場使用料 | 大阪市立瓜破式場 2日料金 | 48,000円 |
| アシスタント案内係 | 接待係・清掃要員 | 30,000円 |
| 預かり霊安室2日間 | 故人様のお身体へ冷気をあてる施設 | 22,000円 |
小計②追加費用:合計100,000円(税込)
総費用合計(小計①+小計②):317,800円(税込)
お葬式のご依頼から終了までの流れ
大阪市民葬センターの宇山です。
この記事では、瓜破斎場式場を2日間お借りしてお見送りになられたお葬式の事例を紹介しています。
葬儀プラン 217,800円
式場2日間 48,000円
アシスタント 30,000円
霊安室2日追加 22,000円
総費用 317,800円
生花祭壇、お焼香、おりんなどを準備させて頂き、式場裏の和室で食事を召し上がり、翌朝まで故人様とお別れの時間を取られました。
翌日、皆様にお焼香をお済ませ頂き、祭壇のお花を切りお棺の中へ手向けて副葬品も納め、隣の瓜破斎場へ出棺して火葬入場を行いました。
収骨までの2時間ほど瓜破斎場市民休憩室でお待ちになり、お骨は不要とのため、お骨姿を見られお帰りになられました。
瓜破斎場 式場を利用した理由
・過去のお葬式で利用された事があるため
・親戚の者が場所を認知しているため
・火葬場が横にあるため
以上の理由で利用されました。
